幸和製作所 会社案内 2019

- ページ: 3
- Brand Statement
ブ ラ ンド ス テ イトメント
今 は ま だ な い 、 シ ニ ア ラ イ フ を。
「L IF E」とは、生命でもあり、人生でもあります。 幸和製作所がめざすのは、体が「生きる」ことだけでなく、 心も豊かに、ポジティブに「 活きる」をつくること。
そして、体と心の両方を支えていくためには、 その人のくらし、すべてと向き合わなくてはなりません。 新しい出会いに幸せを感じたり、公園の片隅の草花に感動したり、 いつもより一足のばして散歩してみたくなったり。 人々が第二の人生をどう「活きる」か、その想いに寄り添うことから、 今までにないモノづくり、コトづくりが始まります。
歩く。遊ぶ。食べる。眠る。 すべてに前向きになれて、 「活きる」ことが楽しみになる、 まったく新しい明日を創造していきます。
シンボルマークに込められた意味 「幸」 人々の幸せ、 社会の幸せ、 社員の幸せ。 「幸」 の一文字には、 幸和製作所の企業理念、 想いのすべてが込められています。 そして、 その崇高な理念は、 一足飛びに実現できるものではありません。 ひとりひとりの絆を結び、 ひとつひとつの挑戦を繋ぎ、 ようやく、 幸せのかたちが実現できる。 その地道な取り組みの積み重ね、 いわば“幸の和”を表したマークです。
- ▲TOP