外部通報窓口について
当社は、従来から当社役職員を対象とした内部通報制度を設置しておりましたが、
お取引先との公正な取引および健全な関係を保つために、2016年9月より「外部通報窓口」を設置することといたしました。
当社の役職員による企業コンプライアンスに反する行為やおそれのある行為にお気づきになられた場合
または疑問を持たれた場合、当社「外部通報窓口」へご通報賜りますようお願い申しあげます。
当社とお取引関係にある法人・企業・団体にお勤めの方。
通報の対象となるのは、当社役職員による以下の行為に関する情報です。1.法律・法令違反または違反するおそれのある行為。2.個人の生命、身体、財産その他権利利益を害する行為または害するおそれのある行為。3.前2号に掲げるもののほか、法人の業務運営を害する行為または害するおそれのある行為。(注)「虚偽」「誹謗中傷」「その他の不正」な通報は、調査対象外とさせていただきます。以下の「外部通報専用フォーム」に必要事項を記入の上、ご送信お願いいたします。
ご通報者の秘密保持のため、通報方法は「外部通報専用フォーム」に限らせていただきますことご了承お願いいたします。
ご通報いただきました事柄は、事実関係等を調査しコンプライアンス違反の事実が確認された場合は是正措置を行います。結果をご希望された場合には、ご通報者ご本人に調査結果をご連絡いたします。ご氏名、ご連絡先が記載されていない場合は、調査結果をお伝えすることはできかねますことご了承お願いいたします。ご通報いただいた情報及び内容は、ご通報に基づくコンプライアンス違反の調査・対応以外の用途には利用いたしません。また、ご通報者のプライバシーを保護し通報者ご本人の承諾がない限り、他に開示することはいたしません。ただし、法令により開示を求められた場合はその限りではございません。